ソロビズ
愉しむで創る シニア起業 メリットやリスクから知る起業の現実

【オンライン】 4月21日 愉しむで創る シニア起業 メリットやリスクから知る起業の現実

 そろそろ定年後の生き方が気になってきた方へ
 第二の人生に起業という選択肢を加える、 シニア起業 の基礎講座です。

 ・今から始めても大丈夫? どんな準備をすればよいのか?
 ・法人? 個人? どっちが有利?
 ・趣味や仕事の延長で商売ができるのか?

 など、初めての起業はわからないことだらけ。

 あなたが持っている創業の素朴な疑問に、数多くの創業支援を受託する経営コンサルタントが、わかりやすくシンプルにお答えします。

シニア起業

 ソロビズが開催したこれまでの講座の様子は、
 ウェブサイトイベントブログで公開しています。

セミナーで学べること


  • Chapter1 【座学】メリットやリスクから知るシニア起業の実態
    初めての起業は、実行に踏み切るために様々な要因から躊躇してしまいがちです。今からでも間に合うのか?、何から手を付ければよいのか?など、シニアの起業者からのよくある疑問や課題に、国の統計や講師の支援経験をもとにわかりやすく解説します。
  • Chapter2 【ワーク】夢やアイディアをビジネスにする考え方・組み立て方
    どんな業種・業態で起業するにしても、商品サービスを作ってお客様に売る。様々な相手がいてこそビジネスが成り立つものです。あなたの持っている夢やアイディアから、ビジネスとして成り立つために必要なことをワークで明らかにします。
  • Chapter3 【ディスカッション】定年後を起業で愉しむために今やるべきことを知る
    対話形式であなたの疑問や課題を整理する、ソロビズの人気スタイルです。創業支援の専門家である講師とディスカッションしながら起業に向けてやるべきことを可視化・整理して、定年後を愉しむ方向性を見出します。

セミナーの受講対象


 50代以降の方なら誰でも参加できます。
 これから考える方も、まだまだ具体化できていない方も受講いただけます。
 ビジネスの規模や業種は問いません。

 次に該当する方の参加は固くお断りいたします。
 ・自身の創業を伴わない企業内の新規事業
 ・同業者、コンサルティング業

愉しむで創る シニア起業
講座のコンセプト


 会社を定年になっても、その先はまだまだ長い人生が続きます。同じ時間を過ごすなら、これまでできなかったこと、いつかはやりたかったことをビジネスで実現し、一生の仕事として過ごしませんか?

 シニアの方から受ける起業の相談では、限られた時間などからくる漠然とした不安からくる課題や質問が多くを占めています。

 ・これまで続けてきた趣味のお店を開きたい
 ・地方へ飲食店やペンションを運営しながら移住したい
 ・勤め先から事業を引き継いで独立したい

 そのほかにも、社会に貢献したい、自分の力を試したいなど、シニアの創業相談で受け止める思いやバックグラウンドは様々です。

 本講座はその一歩を踏み出す最初の場所。だから一方的な座学だけではありません。
 あなたの疑問にこたえ、起業のイメージを膨らませるためのディスカッションをしながら、自分の考えを具現化していく場所です。開業するまで自分のペースでいつでも、何度でも参加できる準備講座です。

 ソロビズで第二の人生を充実させる一歩を踏み出してください!

講師プロフィール


伊豫田 竜二

ビジネスクリエイター
アプトゥルーズ合同会社 代表社員
ソロビズ主宰 中小企業診断士

□プロモーション実績/メディア掲載
 niche.uptrues.jp/profile
□Facebook
 facebook.com/office.iyoda/
□Twitter
 twitter.com/solobiz_JP

 新規事業や起業者のビジネスプロデュースを手掛け、多くの成功事例を持つビジネスクリエイター。

 付加価値の高いニッチ戦略を使った潜在需要の掘り起こしが得意。オンリーワンのユニークビジネスを作るアイディアが豊富で「人と違うモノやコト」を目指す経営者や起業家から高い信頼と評価を集めている。

 コミュニケーション力・プレゼン力を活かしてゼロから始める販路開拓の案件を数多く受託。プロジェクトの事業化・収益化までサポートしている。顧問として支援した町工場の新規事業は、クールジャパン戦略の成果として有名アートディレクターの関与した企業やアパレル大手とともに、内閣府のウェブサイトで紹介されるなど、ものづくりやサービスの分野で様々な支援案件がメディアに事例として掲載されている。

 関わった多くの起業者たちはビジネスコンテストの入選のほか、TV番組をはじめとするメディアで取り上げられるなど、いろいろな分野で活躍中。

愉しむで創る シニア起業
お申し込み


□日 時
 2025年4月21日(月) 13:00~14:30

□配信プラットフォーム
 Zoom (カメラON設定が必須です)

□注意事項

・お申し込みのイベント管理システムに従いリモート参加方法をご案内致します
・参加対象は申込者のみです。1つの申し込みに対し複数での利用はできません。
・相談内容の録画、録音および配信はできません。

□当日のスケジュール
13:00 受付開始
13:10 セミナー開始
14:30 終了

□参加費・定員 (消費税込み)
 6,600円 / 定員4名

□お申し込み
 フォームよりお申し込みください
 Peatix社サイトにリンクします

□主 催 アプトゥルーズ合同会社 ソロビズ事業部


Produced by ソロビズ
--------------------
Business Community & Training solo Business Base
Website https://solobiz.jp/