起業で個性やアイディアを活かし斬新なビジネスを創造する
ソロビズ こだわりビジネス研究会 / サービス業 編
身に着けた技術やノウハウ、趣味や世界観を惜しみなく注ぎ込んだ、自分だけのビジネスがしたい。
だれもやったことのない新しいビジネスは、当然ながら参考になる前例や業界データやノウハウが全くありません。ゼロから考えて一つひとつ実現させていくため人一倍大変ではありますが、それ自体が好きであるため、実現できた時の達成感もまたひとしおです。
そのこだわりをより磨くための、こだわりの強い起業者が集まる勉強会です。
研究会で考えること
- こだわりポイントをビジネスに実装する
こだわり系の起業者たちが苦労しているのは、前例がないためすべてゼロから立ち上げていることです。自分のスキルや世界観をビジネスとして成立させるための方法や改善策を、参加者全員で知恵を出し合いながら磨き上げていきます。 - こだわり業態・サービスの伝え方・お客様の集め方
こだわり業態を喜んでくれるお客様もまた、人並外れたこだわりの強さを持っています。一筋縄ではいかない、こだわり客へのメッセージの表現やそのアプローチ、ファン化の方法などを、それぞれの経験やアイディアを出し合っていきます。
多くの気づきやアイデアをビジネスとして送り出し、創業のプロデュースを行っている、ソロビズ主宰、ビジネスクリエイターの伊豫田がファシリテイターとなり、参加者の持つ可能性に新たな視点や実行手段を探す場を提供します。

過去に開催した講座の様子は、ソロビズの ウェブサイト>イベントブログ で公開しています。
研究会の参加対象
こだわりのサービス業を営んでいる、
または、こだわり業態への転換を望んでいる
・開業5年以内の個人事業主、または法人の代表者
対象となる おもなサービス業の例
・旅館、ホテル、飲食店、喫茶店などの 宿泊、飲食サービス
・美容、娯楽、旅行、観光などの 生活関連サービス
・介護や保育などの 医療、福祉サービス
・学習塾、習い事などの 教育、学習支援サービス
※WebやAIなどのITサービス業、コンサルティング業は対象外です。
対象となるサービス業態で起業済みの方あれば、どなたでも参加できます。
業界・業種は問いません。
参加者同士お互いのビジネスに対して討論を行います。
ビジネスやアイディアを人に知られることに差しさわりのある方は、
研究会への参加をご遠慮ください。
次に該当する方の参加は固くお断りいたします。
・準備中を含む開業前の方
・開業届を出していないフリーランスの方
・自身の創業を伴わない企業内の事業担当者、作家、デザイナー/クリエイター
・同業者、コンサルティング業
ファシリテーター
伊豫田 竜二
ビジネスクリエイター
アプトゥルーズ合同会社 代表社員
ソロビズ主宰 中小企業診断士
□プロモーション実績/メディア掲載
niche.uptrues.jp/profile
□Facebook
facebook.com/office.iyoda/
□Twitter
twitter.com/solobiz_JP

新規事業や起業者のビジネスプロデュースを手掛け、多くの成功事例を持つビジネスクリエイター。
付加価値の高いニッチ戦略を使った潜在需要の掘り起こしが得意。オンリーワンのユニークビジネスを作るアイディアが豊富で「人と違うモノやコト」を目指す経営者や起業家から高い信頼と評価を集めている。
コミュニケーション力・プレゼン力を活かしてゼロから始める販路開拓の案件を数多く受託。プロジェクトの事業化・収益化までサポートしている。顧問として支援した町工場の新規事業は、クールジャパン戦略の成果として有名アートディレクターの関与した企業やアパレル大手とともに、内閣府のウェブサイトで紹介されるなど、ものづくりやサービスの分野で様々な支援案件がメディアに事例として掲載されている。
関わった多くの起業者たちはビジネスコンテストの入選のほか、TV番組をはじめとするメディアで取り上げられるなど、いろいろな分野で活躍中。
ソロビズ こだわり サービス業 研究会
コンセプト
ニッチビジネスの創造や事業立ち上げを専門にしているため、日ごろからこだわりの強い経営者や起業者をクライアントにもち、彼らのビジネスをサポートしています。
その中で、良く相談されるのは、周囲になかなか理解してもらえない、参考になるビジネスがほとんどない。ということですが、基本的には自分とお客様が分かり合えれば、それ以上は何もいらないのが、こだわり起業だと伝えています。
ですが、
・もっとこだわりを高めたい。
・こだわりをお客様と共有するためには、どうすれば伝わるの?
といった課題を乗り越えるには、自分一人の力で解決するには時間がかかりすぎてしまいます。
そこで、こだわりのビジネスで起業する同士で、お互いの経験や知恵を出し合い、それぞれの課題を解決していく場所を創りました。
研究会に互いの経験を持ち寄って、自分のこだわりをもっとビジネスに注ぎ込みましょう。
ソロビズ こだわり サービス業 研究会
お申し込み
□日 時
2025年12月11日(木)
13:00~16:00
□場 所
カフェ・ミヤマ 渋谷東口駅前店
貸会議室マイ・スペース 3号室
渋谷区渋谷3-19-1 渋谷オミビルB1F
JR渋谷駅東口 徒歩4分
地下鉄渋谷駅C2出口 徒歩2分
□当日のスケジュール
13:00 受付開始
13:10 こだわりサービス業研究会
15:00 終了
□参加費・定員 (消費税込み)
13,200円 / 定員4名
□お申し込み
フォームよりお申し込みください
Peatix社サイトにリンクします
□主 催 アプトゥルーズ合同会社 ソロビズ事業部
Produced by ソロビズ
--------------------
Business Community & Training solo Business Base
Website https://solobiz.jp/

