ソロビズ 起業セミナー & コミュニティ
IT/ものづくり起業の資金調達&ファイナンスリスク

【オンライン】 12月10日 IT/ものづくり起業の資金調達&ファイナンスリスク 資金繰りの基礎知識と実践テクニック

 ITやものづくりの起業は、システム構築の人件費や生産設備に多額の資金がかかるもの。

 ・クラウドファンディングが良いって聞くけど、実際どうなの?
 ・銀行の利息や返済ってコストが高そう。
 ・補助金はホントにメリットだらけなの?

 業者のウェブサイトのみならず、本やネットにいろいろな資金調達のノウハウがあふれていますが、結局どれを選ぶのが良いのかわからない。

 常時20~30人の起業者からアドバイスを求められるソロビズ主宰の伊豫田が、多くの創業プランの作成や実行支援した事例や、上場したベンチャー企業でのファイナンスやIRの財務改革を行ってきた経験から学ぶ、実践ファイナンス講座です。

 
ソロビズが開催したこれまでの講座の様子は、
ウェブサイトイベントブログで公開しています。

セミナーで学べること


 ・自分の事業に見合った資金調達手段の選び方
 ・事業が成功するまでに必要な資金需要の計算方法
 ・資金調達の確実性を高めるための実践と対策 ほか

 資金不足のために事業が途中で行き詰ってしまうことが、技術やスキルで勝負する、IT/ものづくり起業にとって、一番もったいないこと。

 事業遂行に必要なファイナンスの基礎やテクニックを、創業や新規事業の立ち上げ経験が豊富なビジネスクリエイターの伊豫田から学び、身に着けてください。

セミナーの受講対象


IT、ものづくりの起業であればビジネスの規模や業態は問いません。
 ・創業3年以内の法人・個人の事業主、およびフリーランス
 ・3か月以内に開業しようとする起業準備者

 いずれかに該当すれば、だれでも参加できます。

 次に該当する方の参加は固くお断りいたします。
 ・自身の創業を伴わない企業内の新規事業スタッフ
 ・同業者、コンサルティング業 

 少人数で開催されるディスカッションイベントのため、秘密にしたいアイディアで起業しようとしている人はご遠慮ください。

講座のコンセプト


 創業相談を数多く受ける中で、創業後の「資金が続かなくなった。」という相談が後を絶ちません。ほとんどのケースは、起業家が資金需要を見誤り、十分な資金の裏付けがないまま見切り発車してしまう事が原因です。

 ことが起きた後から考えれば一目瞭然のことですが、創業前の計画段階で経理経験者でもない限り、ファイナンスのリスクを理解するのがかなりハードルの高い話です。

 そこで、お金周りの実務経験が無くても、資金調達やファイナンスリスクを理解できるよう、専門用語や会計用語をできるだけ使わずに、その要点を学べるカリキュラムを用意しました。 

講師プロフィール


伊豫田竜二

伊豫田 竜二

ビジネスクリエイター
アプトゥルーズ合同会社 代表社員
ソロビズ主宰 中小企業診断士

□プロモーション実績/メディア掲載
 niche.uptrues.jp/profile
□Facebook
 facebook.com/office.iyoda/
□Twitter
 twitter.com/solobiz_JP

 新規事業や起業者のビジネスプロデュースを手掛け、多くの成功事例を持つビジネスクリエイター。

 付加価値の高いニッチ戦略を使った潜在需要の掘り起こしが得意。オンリーワンのユニークビジネスを作るアイディアが豊富で「人と違うモノやコト」を目指す経営者や起業家から高い信頼と評価を集めている。

 コミュニケーション力・プレゼン力を活かしてゼロから始める販路開拓の案件を数多く受託。プロジェクトの事業化・収益化までサポートしている。顧問として支援した町工場の新規事業は、クールジャパン戦略の成果として有名アートディレクターの関与した企業やアパレル大手とともに、内閣府のウェブサイトで紹介されるなど、ものづくりやサービスの分野で様々な支援案件がメディアに事例として掲載されている。

 関わった多くの起業者たちはビジネスコンテストの入選のほか、TV番組をはじめとするメディアで取り上げられるなど、いろいろな分野で活躍中。

お申し込み


□日 時
 2022年12月10日(土) 15:00~17:00

□配信プラットフォーム
 Zoom (カメラON設定が必須です)

□注意事項

・お申し込みのイベント管理システムに従いリモート参加方法をご案内致します
・参加対象は申込者のみです。1つの申し込みに対し複数での利用はできません。
・相談内容の録画、録音および配信はできません。

□当日のスケジュール
14:55 受付開始
15:00 IT/ものづくり起業の資金調達
17:00 終了

□参加費・定員 (消費税込み)
 11,000円 / 定員4名

□お申し込み
 下のボタンよりお申し込み下さい
 外部予約サイトにリンクします

□主 催 アプトゥルーズ合同会社 ソロビズ事業部


Produced by ソロビズ
--------------------
Business Community & Training solo Business Base
Website https://solobiz.jp/