はじめての 顧客コミュニケーション リピート客や固定ファンの作り方
ソロビズ 起業はじめて講座
商品やサービスが良いはずなのに、顧客の反応が得られない。創業時は経験不足から、何を顧客へ伝えれば売り上げにつながるのか、悩むところです。
自分のビジネスが成長に向かうためには、お客様に気に入られ支持されることが必要です。とはいえ、顧客のお気に入りになるためには、相手を見て何を求めているかを知り、その気持ちに応えるためのさまざまな工夫をしなければなりません。
顧客リストづくりひとつとっても、ただただアプリやフォーマット通りに入力するだけでは、有効活用しているとは言えず、また、SNSの情報発信やイベントの集客案内など、お客様との接点は数えきれないほど存在します。
対面やウェブ、さまざまなシーンで顧客と上手に向き合うためのスポット講座です。今回はBtoCビジネス向けの顧客コミュニケーション編、自分に合った顧客との向き合い方を見つけましょう!

セミナーで学べること
- Chapter1 リピートやファンを創る顧客コミュニケーション
お客様といってもひとくくりにできないもの。あなたのビジネスに見合ったターゲットから、客層によるリアクションの違いを知りましょう。その上で、どのようにお客様を満足させるか、ワークを通じて固めていきます。 - Chapter2 顧客コミュニケーション力を身に着けるための個別相談
顧客コミュニケーションにおいて、コミュ力は絶対的なスキルではありません。事業モデルや提供価値によってお客様の求めている満足は変わります。あなたの直面している顧客との向き合い方にアドバイスを送ります。
情報があふれ商品やサービスが画一化されていく中、コストをかけた差別化ができにくい小さなビジネスにとって、顧客コミュニケーションの重要さが増しています。
あなた自身の個性や考え方をお客様から支持される強みに変えることで、商品の価値を正しく伝え、売り上げの早期立ち上げや、価格競争に負けない耐性を生み出すことが可能です。
まずはこのセミナーから、あなたのビジネスの可能性を顧客コミュニケーションの側面から磨き上げましょう。
ニッチビジネスの特殊な広報、マーケティングから展示会でのプロモーション、アンケート収集など、数々の開業・新規事業の立ち上げを受託してきた、講師のプロモーション術を学んでください。
セミナーの受講対象
対面での顧客コミュニケーションを必要とするビジネスの
・独立後3年以内の法人・個人の事業主、またはフリーランス
・または、6カ月以内に起業予定の準備者
業種・業態を問わず参加できます。
次に該当する方の参加は固くお断りいたします。
・自身の創業を伴わない企業内の新規事業
・同業者、コンサルティング業
起業はじめて講座 顧客コミュニケーション 編
講座のコンセプト
自分自身がこれまで業務の中で経験してきたスキルや経験が生かせるビジネスなら、起業する段階でオペレーションに戸惑うことはないでしょう。
でも、営業畑のキャリアで財務のこととか、事務方で販売のことなどは、畑違いでどこから、何をすればよいか検討がつかないものです。
普段の起業支援でクライアントからアドバイスを求められる内容を、テーマごとにワンポイントに絞って学べる機会を作りました。
ソロビズの起業はじめて講座では、答えや知識ではなく、考えることや知恵をつけ自身で判断や運営ができるよう、ディスカッションを中心としたスタイルにしました。
営業、販売、接客、商品企画、資金繰り、資金調達、広報、顧客管理など、これまでの実務経験や企業支援してきた実践から、毎回ひとつのテーマに絞り参加者へアドバイスをおくります。
実践をして、その結果をプロと振り返る。また、プロと企画を磨き上げて実践に臨む。
どちらのケースでもOKです。自分のスキルを次のステージへ引き上げるために、本講座を活用してください。
講師プロフィール
伊豫田 竜二
ビジネスクリエイター
アプトゥルーズ合同会社 代表社員
ソロビズ主宰 中小企業診断士
□プロモーション実績/メディア掲載
niche.uptrues.jp/profile
□Facebook
facebook.com/office.iyoda/
□Twitter
twitter.com/solobiz_JP

新規事業や起業者のビジネスプロデュースを手掛け、多くの成功事例を持つビジネスクリエイター。
付加価値の高いニッチ戦略を使った潜在需要の掘り起こしが得意。オンリーワンのユニークビジネスを作るアイディアが豊富で「人と違うモノやコト」を目指す経営者や起業家から高い信頼と評価を集めている。
コミュニケーション力・プレゼン力を活かしてゼロから始める販路開拓の案件を数多く受託。プロジェクトの事業化・収益化までサポートしている。顧問として支援した町工場の新規事業は、クールジャパン戦略の成果として有名アートディレクターの関与した企業やアパレル大手とともに、内閣府のウェブサイトで紹介されるなど、ものづくりやサービスの分野で様々な支援案件がメディアに事例として掲載されている。
関わった多くの起業者たちはビジネスコンテストの入選のほか、TV番組をはじめとするメディアで取り上げられるなど、いろいろな分野で活躍中。
起業はじめて講座 顧客コミュニケーション 編
お申し込み
□日 時
2025年12月8日(水)
09:30~11:00
□場 所
カフェ・ミヤマ 渋谷東口駅前店
貸会議室マイ・スペース 3号室
渋谷区渋谷3-19-1 渋谷オミビルB1F
JR渋谷駅東口 徒歩4分
地下鉄渋谷駅C2出口 徒歩2分
□当日のスケジュール
09:30 受付開始
09:40 起業はじめて講座
11:00 終了
□参加費・定員 (消費税込み)
6,600円 / 定員4名
□お申し込み
フォームよりお申し込みください
Peatix社サイトにリンクします
□主 催 アプトゥルーズ合同会社 ソロビズ事業部
Produced by ソロビズ
--------------------
Business Community & Training solo Business Base
Website https://solobiz.jp/

