ニッチビジネス で起業する
潜在需要の商品・サービスを売る ゼロからの販路開拓
もっと売れても良いはずなのに。
起業時に考えたプラン通りに売り上げが伸びないことは、多くの起業者が経験する立ち上げの苦労話。
テコ入れ策として、つい値引きに走りがちですが、顧客の認知する価値が下がってしまい、そのまま収益が改善しないリスクが高まってしまいます。
特に新たな価値を創造するような、オンリーワン・ニッチビジネスに、値引きはご法度。せっかくの先行者利益を台無しにしてしまいます。
ニッチ戦略を専門分野とし、価値ある商品・サービスを価格競争にさらされない販売戦略で多くのユニークビジネスを世に送り出している、ビジネスクリエイターの伊豫田が、あなたの営業戦略や適正価格による販売する工夫をアドバイスします。
セミナーで学べること
・あなたが創った商品・サービスの再評価
・適正価格の設定と提供価値の認知方法
・人脈・ノウハウゼロからの販路開拓
これからの起業だけでなく、起業後の販売不振による立て直しや付加価値を高める方法を、多くのコンサルティングで起業や新事業の立ち上げに関わった経験やノウハウから実践的なアドバイスをおくります。

ソロビズが開催したこれまでの講座の様子は、ウェブサイト>イベントブログで公開しています。
セミナーの受講対象
販路開拓や価格設定を見直したいと考えている
・創業3年以内の法人・個人の事業主、およびフリーランス
・3か月以内に開業を予定している起業準備者
いずれかに該当すれば、だれでも参加できます。
ビジネスの規模や酒類は問いません。
次に該当する方の参加は固くお断りいたします。
・自身の創業を伴わない企業内の新規事業スタッフ
・同業者、コンサルティング業
講座のコンセプト
ニッチビジネス で起業する 潜在需要の商品・サービスを売る ゼロからの販路開拓
創業は計画どおりに上手くいかないもの。
創業計画を創るサポートの中で、何度となく耳にする言葉です。
ことの本質は、失敗しないプランを立てることよりも、計画からの乖離をいち早く見抜き、早期に修正するという創業計画を立てることのメリットを生かすことです。
当初の目論見通りに販路や売り上げが拡大しないとき、安易な値引きや広告に走ってしまい、さらなる窮地に自らを追い込んだ後に相談を受ける立場から、このワークショップを企画しました。
前半では商品・サービスのビジネスコンセプトを掘り下げます。「なぜ売れないのか?」の原因を紐解き、ブレイクスルーのために乗り越えるべき課題を抽出します。
後半はそれを「どうやって売るか?」をディスカッション形式で形作っていき、ビジネスモデルや営業戦略として紡いでます。
さまざまな業種業態で、多くの販売不振に陥った中小企業を、設備投資することなく売れる商品やサービスを創ってきた、ソロビズ主宰の企画や営業の発想力に触れてください。あなたが直面する創業期の販売不振で伸び悩みに向き合います。
講師プロフィール

伊豫田 竜二
ビジネスクリエイター
アプトゥルーズ合同会社 代表社員
ソロビズ主宰 中小企業診断士
□プロモーション実績/メディア掲載
niche.uptrues.jp/profile
□Facebook
facebook.com/office.iyoda/
□Twitter
twitter.com/solobiz_JP
新規事業や起業者のビジネスプロデュースを手掛け、多くの成功事例を持つビジネスクリエイター。
付加価値の高いニッチ戦略を使った潜在需要の掘り起こしが得意。オンリーワンのユニークビジネスを作るアイディアが豊富で「人と違うモノやコト」を目指す経営者や起業家から高い信頼と評価を集めている。
コミュニケーション力・プレゼン力を活かしてゼロから始める販路開拓の案件を数多く受託。プロジェクトの事業化・収益化までサポートしている。顧問として支援した町工場の新規事業は、クールジャパン戦略の成果として有名アートディレクターの関与した企業やアパレル大手とともに、内閣府のウェブサイトで紹介されるなど、ものづくりやサービスの分野で様々な支援案件がメディアに事例として掲載されている。
関わった多くの起業者たちはビジネスコンテストの入選のほか、TV番組をはじめとするメディアで取り上げられるなど、いろいろな分野で活躍中。
ニッチビジネス で起業する 潜在需要の商品・サービスを売る ゼロからの販路開拓 お申し込み
□日 時
2023年11月11日(土) 10:30~12:00
□場 所
銀座ルノアール 横浜関内駅前店
貸会議室マイ・スペース 1号室 横浜市中区港町2-6
京浜東北・根岸線 関内駅南口前
□当日のスケジュール
10:25 受付開始
10:30 ニッチビジネスで起業する
12:00 終了
□参加費・定員 (消費税込み)
5,500円 / 定員4名
□お申し込み
フォームよりお申し込みください
Peatix社サイトにリンクします
□主 催 アプトゥルーズ合同会社 ソロビズ事業部
Produced by ソロビズ
--------------------
Business Community & Training solo Business Base
Website https://solobiz.jp/